THE ALFEE まとめ

【池袋】comma teaの黒糖タピオカラテに悶絶した話していい?

池袋のさ。

何が面白いって。

みんなカップの底に黒いつぶつぶが沈んだ何かを飲みながら歩いてるわけ。

そうなの、結構な頻度でタピオカドリンク持ち歩いてる人見かけるんだよね!

おもしろー!って思って、試しに色んな所のタピオカ飲んでみようと思って出会ったお店がありましてね・・・

池袋のパルコ7階

わたし結構池袋駅を散策してるんだけどさ。

池袋ってほんと意味不明なんだよ。

まず池袋駅東口と池袋駅西口があるわけ。

そんで東口には西武デパートがあって、西口に東武デパートがあるわけ。

 

は???

でしょ。

毎回ぶちぎれるよね。

しかもさ、大阪の梅田とかもそうだったと思うんだけど、大きい駅あるあるなのか?反対側の出口に行くために一度地下もぐる現象ね。

なんでやねん。

なんで貫通してないねん、と。

そんなこんなで毎回迷うわけですよ。

行きたいところに行けない、もうめんどうだから行けるところまで行ったるわい、登れる階段全部のぼったるわ!

ってまぁエスカレーターですけど、登っていったらあらら列の出来てるお店があるじゃない。あらタピオカなの?

行列いうほどでもないし並んでみようかな?って思って列に近づいたら看板が。

 

「奥の階段から並んでね」

※実際はこんなフランクな書き方していません

 

え?っと思い遠くの壁際にある階段を見てみると・・・人がいる・・・!

ってことで近づいて階段で並んでる人を確認すると、お店の前にいた倍以上の人がいたのでその日は帰ることに。

このときはcomma teaとは知らなかったです。

その後何度かチャレンジしてみましたがいつも並んでいる。なんでまんべんなく常に並んでるんだ!

comma teaとは

日本発信のブランドみたいですね!タピオカミルクティーとかってもともと台湾が発祥だからてっきりそっち系かと思ってた!


参考
トップページcomma tea

最近はオシャンティーなサイトが増えて困るなぁ・・・

おしゃれにすれば良いと思ってるんじゃないの?ほんとは中身無いんじゃないのぉ?

以下からcomma teaさんのサイトを引用させていただきますよぉ。

コンセプト

あなたの一日に小さなコンマを

一口、ごっくんと飲み込むと
大きなため息も溶けてしまう
小さなお休みのティー
あなたの一日に小さなコンマを

なるほどね、一息つくみたいなね、小休憩みたいなね。

でもいつも並んでるから割と買うまでにストレスたまるよね。

並んでない時間に行けばいいけど、行きたいときに行けないのってストレスじゃない?

って書いたけど、小さい頃からこの狭いコンクリートジャングルで教育されてきたシティー派の人々にとってはなんでもないことなんだろう。

それにコンセプトと池袋パルコ店が並ぶ並ばないは関係ないし。

こだわり① 高品質な茶葉

普段からお茶に親しんでいる方でも
ご満足いただけるように
ストレートティーは銀座リーフルと提携し、
高品質なこだわりの茶葉を使用。

なるほどねぇ、ただタピオカ目当てのぼんくらどもを釣るだけじゃないんだぞ、と。そういうことですね。

こだわり② 注文を受けてから手作り

ドリンクは注文を受けてから
1杯1杯丁寧に作り上げます。

・・・こういうテイクアウトドリンクが基本メニューのお店で、注文受ける前からドリンク作ってるとこって逆にある?

こだわり③ 自家製のチーズフォームを使ったチーズティー

チーズティー?流行ってるの?なんでティーにチーズ入れるの?

こだわり④ 無添加の国産タピオカ

1時間半かけてじっくり煮込み、蒸らして
最後に優しい甘さの三温糖シロップに
漬け込んで完成します。

国産タピオカってなんだろ?原料からってこと?タピオカってイモ的なやつのでん粉的なやつの塊なんだよね?

 

ってことでいつ行っても並んでるcommateaさん、意を決して並んで買ってきました!

焦がし黒糖タピオカラテ 650円(税抜)

 

ちゃんと階段から並んでね。

注文するまで20分くらい待ったかな?実際受け取って飲むまでにはトータル25分くらいはかかった気がするよ。

わたしなんでこんなに並んだのかしら?と自問自答しながら一口。

 

 

うまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

焦がしの部分でほんのりとした苦みがものすごく上品な深みをだしつつ・・・

黒糖の風味とちょうどよい甘さとミルクの優しさがわたしを幸せにする・・・!

なんじゃこりゃー!!

えー!こんな美味しいならチーズティーも飲んでみたいー!

茶葉にこだわってるなら普通の紅茶も飲んでみたいー!

宇治抹茶ラテも絶対美味しいからそれも飲みたいー!

一周まわってタピオカいらないから100円安くしてくれー!(ひどい)

まとめ

ってことで一口飲んですっかり虜になってしまった中の人ですが、やはり30分くらい待って700円近くかかるものには毎回癒しを求められないのでね・・・

何か特別な時で、並んでなければまた行きたいなー!と思います。

また今回のことで、わたくし牛乳たっぷり系ドリンクが好きであることを再認識しましたので、これを機にね、タピオカにこだわらず色んなドリンク発掘の旅に出ていこうかなーと思います。

他にも黒糖ラテ置いてるお店ないかなー。開拓したいなー。

新宿や恵比寿とかにも店舗ありますので、他のところでは並んでないかもしれないので!

余裕があるとき見かけたらぜひチャレンジしてみてほしいぞ!

タピオカ以外にもハーブソーダやミルクティーとかもあるからね、日本発信のこだわり満載のcomma teaさんおすすめですぞー!

comma teaの評価
行きやすさ
(4.0)
美味しさ
(5.0)
待ち時間
(3.0)
値段
(2.0)
牛乳もこだわってほしい
(5.0)
総合評価
(4.5)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.